小麦 [マカロニ・スパゲッティ類] マカロニ・スパゲッティ 乾 と魚類 (たら類) すけとうだら フライの栄養素を比較
小麦 [マカロニ・スパゲッティ類] マカロニ・スパゲッティ 乾と魚類 (たら類) すけとうだら フライの比較一覧表
含有量の多い方の数値を青色で表示。Trとは微量に成分が含まれていることを示します。
成分 | 小麦 [マカロニ・スパゲッティ類] マカロニ・スパゲッティ 乾 | 魚類 (たら類) すけとうだら フライ | 差 | 単位 | 水分 | 11.3 | 61.9 | -50.6 | g | アミノ酸組成によるたんぱく質 | 12 | 16.5 | -4.5 | g | たんぱく質 | 12.9 | 19.2 | -6.3 | g | 脂肪酸のトリアシルグリセロール当量 | 1.5 | 11.3 | -9.8 | g | コレステロール | 0 | 89 | -89 | mg | 脂質 | 1.8 | 11.9 | -10.1 | g | 利用可能炭水化物(単糖当量) | 73.4 | 7.2 | 66.2 | g | 利用可能炭水化物(質量計) | 66.9 | 6.5 | 60.4 | g | 差引き法による利用可能炭水化物 | 68.9 | 9.1 | 59.8 | g | 食物繊維総量 | 5.4 | | 5.4 | g | 糖アルコール | | | 0 | g | 炭水化物 | 73.1 | 5.7 | 67.4 | g | 有機酸 | | | 0 | g | 灰分 | 0.8 | 1.2 | -0.4 | g | ナトリウム | 1 | 140 | -139 | mg | カリウム | 200 | 340 | -140 | mg | カルシウム | 18 | 34 | -16 | mg | マグネシウム | 55 | 27 | 28 | mg | リン | 130 | 190 | -60 | mg | 鉄 | 1.4 | 0.4 | 1 | mg | 亜鉛 | 1.5 | 0.7 | 0.8 | mg | 銅 | 0.28 | 0.05 | 0.23 | mg | マンガン | 0.82 | 0.08 | 0.74 | mg | ヨウ素 | 0 | | 0 | μg | セレン | 63 | | 63 | μg | クロム | 1 | | 1 | μg | モリブデン | 53 | | 53 | μg | レチノール | 0 | 18 | -18 | μg | α-カロテン | | 0 | 0 | μg | β-カロテン | | 0 | 0 | μg | β-クリプトキサンチン | | 1 | -1 | μg | β-カロテン当量 | 9 | 1 | 8 | μg | レチノール活性当量 | 1 | 18 | -17 | μg | ビタミンD | 0 | 0.4 | -0.4 | μg | α-トコフェロール | 0.3 | 3.2 | -2.9 | mg | β-トコフェロール | 0.2 | 0 | 0.2 | mg | γ-トコフェロール | 0 | 4.5 | -4.5 | mg | δ-トコフェロール | 0 | 0.1 | -0.1 | mg | ビタミンK | 0 | 18 | -18 | μg | ビタミンB1 | 0.19 | 0.05 | 0.14 | mg | ビタミンB2 | 0.06 | 0.13 | -0.07 | mg | ナイアシン | 2.3 | 1.5 | 0.8 | mg | ナイアシン当量 | 4.9 | 5 | -0.1 | mg | ビタミンB6 | 0.11 | 0.08 | 0.03 | mg | ビタミンB12 | 0 | 2.5 | -2.5 | μg | 葉酸 | 13 | 19 | -6 | μg | パントテン酸 | 0.65 | 0.31 | 0.34 | mg | ビオチン | 4 | | 4 | μg | ビタミンC | 0 | Tr | 0 | mg | アルコール | | | 0 | g | 食塩相当量 | 0 | 0.4 | -0.4 | g | 備考 | 食物繊維:AOAC2011.25法 | 切り身
調理による脂質の増減:第1章表13参照 | 0 | | 可食部100g当たりの成分です。 |